北海道ルスツリゾート

2024/01/24

 昨夜はまったく積もっていなかったので、7時に朝食を済ませて、7時45分モイワを出発、ルスツリゾートのイーストステーションまで約30㎞を約40分で移動できました。チケットはWebで購入でき、TICKET PICK-UP […]

北海道ニセコモイワ

2024/01/22

恒例の北海道深雪一人旅を敢行しました。ここ数年ニセコの物価は高騰し、なかなか滑りに行くにも勇気がいる場所になってきていますが、ニセコモイワのLOGDE MOIWA 834やTORIFITO HOTEL&POD N […]

全国教育文化会館

2024年事務連絡担当者説明会

2023/08/27

8月27日(日)10時からSAT事務連絡担当者会議がエデュカス東京(全国教育文化会館)7階で開催されました。有楽町線麴町駅から徒歩2分の場所で日本テレビの向かいでした。会場が狭かったこともあって、会議は2部制でした。私た […]

2024年クラブ総会

2023/08/26

   コロナ禍で3年間ZOOM会議での総会でクラブ会員の方々と会う機会がなかったのですが、今年はようやく対面で開催することができました。総会は26日(土)11時より開催し、ハイフレックス(リモート併用)での開催となりまし […]

カスタムフェア東京会場

2023/06/10

6月10日(土)に池袋のサンシャインシティで開催された石井スポーツ主催のカスタムフェアに行ってきました。コロナ禍以上の物価の高騰、円安の影響を受けてか、スキー板が20万円、スキーブーツが10万円、ウェアが上下で15万円な […]

リッチベルガーの撮影

2023/03/30

3月27日と28日は八方尾根スキー場でリッチベルガーの撮影に出かけ、斜面状況と天候が悪かったので、急遽、志賀高原横手山・渋峠スキー場へ移動して、朝一番から撮影に入りました。これはリッチベルガースキーワールドのための撮影で […]

宝台樹スキー場パウダーキャンプ

2023/02/23

2月22日と23日の1泊2日宝台樹スキー場に出かけてきました。実はオープンハウスの傘下に入ってから、人員不足を理由に、第7リフトを休止することが多く、1月は非圧雪コースを滑ることができませんでした。この宝台樹スキー場の良 […]

北海道スキーツアー

2023/01/25

1月23日から25日まで、例年なら12月に行く予定だった北海道スキーツアーがツアー料金の高騰と雪不足の影響でキャンセルせざるを得なかったので、平日の狙って単独で行ってきました。場所はニセコのモイワスキー場で、宿はゲレンデ […]

謹賀新年!

2023/01/01

開けましておめでとうございます。今年もかたしな高原スキー場で新年を迎えることができました。東京から2時間半で来れるスキーヤーズオンリーのスキー場で、中高年のスキーヤーから家族スキーヤーまで安心して滑れるところが魅力的です […]

ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場

2022/12/30

12月30日今日はホワイトワールド尾瀬岩鞍に来ています。西山の上質な雪質で少し長い距離を滑れました。やはり長い距離を滑るのは気持ちが良いですね。